Post Views = 3275
定番アイテムになりつつあるガウチョパンツ。
秋はスニーカーと合わせてお出かけしたいですね!
今回はガウチョパンツを使ったスニーカーコーデを集めてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ガウチョパンツ関連記事はこちらから
ガウチョパンツに合う靴下の選び方とは?オシャレな着こなし8選!
1)マスタード
https://iemo.jp/56131
ボルドーやマスタードなどの秋色で季節感を取り入れて。
デニムジャケットは丈が短いので、ガウチョパンツとも好相性。
トップスをインするとウエストの位置を高く見せることができるので足長効果アップ。
秋のデニムジャケットは濃い方が秋色に合わせやすいですよ!
スニーカーを黒にすると、コーデ全体が引き締まります。
3つの首を出すと、すっきりとした印象になりますよ。
○ポイント
・秋色を取り入れる
・黒のスニーカーで引き締める
・シャツインする
2)ベージュ
https://ponte.jpn.com/contents/fashion/14490.html
同じショート丈アウターならライダースジャケットもオススメ!
かっこ良い着こなしや、メリハリのあるコーデにしたい時にピッタリのアイテムです。
黒のライダースジャケットなら引き締まって見えるので、ボトムスはボリュームのあるものでもバランスよく着こなせますよ!
帽子もスニーカーも黒で統一するとGood!
個性的なバッグでコーデにアクセントをプラスするとおしゃれですよ。
○ポイント
・ライダースジャケットは黒が人気
・ボリュームのあるボトムスでもスタイル良く着こなせる
・スニーカーも黒がベスト
3)ベージュ
http://fashionista-navi.com/beige-autumn-5774
黒×ベージュは大人の秋コーデにオススメの組み合わせ。
若々しい印象のコーデですが、色を落ち着きのあるものでまとめると子供っぽくなり過ぎません。
写真のような靴下&スニーカーなら、スポーツミックスでアクティブな印象が強くなりますね。
ハットをかぶることで視線を上に向けることができるので、スタイルアップできますよ!
○ポイント
・黒×ベージュで大人っぽく
・スニーカーでスポーツミックスコーデに
・個性的なクラッチバッグがオススメ
4)カーキ
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1144579278280359401
アースカラーでまとめて柔らかい印象に。
グレー×カーキは相性が良く、今年人気の組み合わせです。
バッグやスニーカーをネイビーにすると上品さもプラスされます。
ネイビーはカーキやグレーとも合いますし、黒ほどかっちりしないので優しい雰囲気にしたい時にオススメですよ。
髪色も服の色とよくマッチしていますね!
○ポイント
・グレー×カーキは好相性
・ネイビーで上品さをプラス
・アースカラーコーデは柔らかい印象に
5)白×ピンストライプ
http://soccersuki.com/486.html
白コーデは視覚効果を利用してスタイルアップ!
ニット帽も良いけど、トレンドのベレー帽をかぶればよりおしゃれに。
ベージュなので秋らしさもプラスされますね。
ボリュームが出がちの白ガウチョはピンストライプ柄で縦ラインを強調するとGood!
スニーカーをグレーにすれば、ふんわり柔らかい雰囲気の着こなしになりますよ。
○ポイント
・ベレー帽はトレンドアイテム
・グレースニーカーで爽やかに
・ピンストライプ柄でボリュームを減らす
6)カーキ
http://matome.naver.jp/odai/2144159973897743401
カーキガウチョで大人シンプルコーデに。
白トップスはニットでもOK!
どちらもゆったりめで、パンツにインするとこなれ感がアップしますよ!
小物やスニーカーを黒にすると、全体が引き締まりますね。
靴下はグレーがオススメ。短い丈を履くと、足元がすっきりしますよ。
フリンジバッグは今年大人気のアイテムです。
ピンを使ったヘアアレンジもトレンドで、おしゃれですね!
○ポイント
・ウエストの位置を高めに
・ゆったりめのトップスでこなれ感
・フリンジバッグが人気
7)黒
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1144266101041076601
グレートレーナーには、赤や黒などでメリハリあるコーデに。
ロゴトレーナーが今年のトレンドです。
ボトムスにボリュームがあるので、トップスはジャストサイズにしてコンパクトに着こなしましょう。
チェックシャツを羽織ったり、腰に巻くのもオススメ。
アメカジテイストになりますよ!
黒のガウチョはすっきりと見せることができます。
白のスニーカーだと、足元がすっきりするので、コーデに軽さがでますね。
○ポイント
・ロゴトレーナーはトレンド
・赤ニット帽をアクセントに
・白スニーカーで軽さを出す
8)ネイビー
https://locari.jp/posts/35125
レイヤードスタイルもパンツにインするのが今年らしい着こなし。
少し前に流行った、白シャツ×ニットベストの着こなしも、パンツにインしてしまうのが今年流。
これまでと印象が変わりますね。
ニットベストも茶色なら、より秋らしくなります。
茶とネイビーはどちらもアースカラーなので、意外と相性良く着られますよ。
こちらのコーデも小物などを黒で合わせると、かっちり感が出てコーデが引き締まります。
○ポイント
・ニットベスト×白シャツが人気
・バッグとスニーカーを黒にする
秋のガウチョパンツ×スニーカーコーデのコツ
ガウチョパンツは、ひざ下丈くらいの長いものなので、靴下は短いものがベスト!
服や小物に、カーキやボルドーなどの秋色を取り入れると季節感も出てGood!
秋色=アースカラーなので、ベルトやスニーカーで黒を取り入れると、コーデが引き締まりますよ。
ニット帽やベレー帽などをかぶれば、おしゃれに見える上にスタイルアップもできて一石二鳥!
きれいめにまとめるなら細めのデザインのスニーカーがオススメ。
ガウチョパンツとスニーカーで秋のお出かけを楽しんでくださいね!
ガウチョパンツ関連記事はこちらから