Post Views = 11969
彼から突然デートのお誘いが♪
しかも焼肉なら、お肉大好きな女性にはたまらないですね!
今回は焼肉デートのオススメ&アウトコーデを集めてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
焼肉デートに誘われた!女子が着ていきたい春の服装8選
チュールスカート
焼肉デートには汚れが目立ちにくい濃い色をチョイス。
ネイビー×白のさわやかマリンルックも、ネイビー多めで白の割合が少ない方が焼肉デートに向いています。
ボーダーを着ることでカジュアルダウンしていますが、パンプスでかっちりし過ぎるようであれば、スニーカーでももちろんOK!
靴を白にするとコーデ全体のさわやかな印象がアップ。
服が濃い色で重苦しい時には、靴で軽さを出すと良いですよ!
○ポイント
・ボーダーは白少なめを選ぶ
・ボーダートップスでカジュアルダウン
・白スニーカーもオススメ
花柄スカート
http://zozo.jp/coordinate/?cdid=3631450
先ほどオススメした白スニーカーを使ったコーデ。
写真のようなデザインのスニーカーなら、女性らしいコーデとの相性もバツグン!
スカートにボリュームがあるので、トップスはシンプル&コンパクトにまとめるとGood!
デートで彼ウケを気にするなら、ミモレ丈よりもひざ丈の方が◎。
ヘアスタイルもポニーテールは男性に大人気ですよ!
○ポイント
・春コーデに白スニーカーはマスト
・トップスはコンパクトにまとめる
・ポニーテールは男ウケ◎
プリーツスカート
https://kaumo.jp/topic/52390
カジュアルコーデにも女性らしさを忘れずに。
焼肉デートにはカジュアルコーデで良いですが、あまりにラフ過ぎたり、メンズライクな要素が多いコーデはデートにはNG。
ゆったりめのトレーナーを着るときは、シャツを腰に巻いてウエストの位置を高く見せるとGood!
ネイビーシャツだとカジュアル過ぎず、上品ですっきりとした印象になりますね。
トレンドのプリーツスカートは縦ラインを強調してくれますよ!
○ポイント
・大人カジュアルコーデがベスト
・シャツを腰に巻く
・プリーツスカートはトレンド
カーキスカート
http://topicks.jp/90265
落ち着いた色の時は、素材で軽さを出す。
レース素材ならレディな印象になるので、デートコーデとしても◎。
靴下にパンプスやサンダルを合わせるコーデはトレンドですが、男性ウケはあまり良くないので、靴下は履かない方が◎。
もしくはスニーカーでを履いてカジュアルダウンしてしまうのも良いですね。
クラッチバッグもかっちりし過ぎるようなら、カジュアルなデザインのものにするか、リュックなどに変えるのもオススメです。
○ポイント
・レーストップスでレディ度アップ
・靴下はナシの方がオススメ
・スニーカーでカジュアルダウンしても◎
ワンピース
http://topicks.jp/85711
定番春アウターのトレンチコートは、ロング丈ならスタイルアップできますし、どんな丈のボトムスとも好相性。
写真のトレンチコートはきちんと感のあるデザインなので、オフィスコーデにも使い回せますよ!
白襟付きのネイビーワンピースは、かわいいけど、子どもっぽくなり過ぎず上品さもあって良いですよね。
靴を黒にすると、かっちり感が出て、コーデが引き締まりますよ!
○ポイント
・襟に白を取り入れる
・ロング丈トレンチコートでスタイルアップ
・黒靴でかっちり
ジレンチ
http://30代レディース通販.biz/coordinate/2001
ジレ×トレンチ=ジレンチ。
ワンピースとしても着こなすことができる優秀アイテム。
写真の着こなしなら夏コーデとしても◎。
春は明るい色のカーディガンを羽織ったり、肩に掛けてコーデを楽しみましょう。
靴もサンダルはまだ早いようであれば、ポインテッドパンプスを履くとGood!
カジュアルな要素を取り入れたきれいめワンピースもオススメです。
○ポイント
・ジレンチはコーデの幅が広がる
・きれいめワンピースもオススメ
・差し色カーディガンを肩に掛ける
デニム
http://topicks.jp/63999
スキニーパンツは男性ウケ◎。
春コーデにはライトデニムがオススメ。
ゆるトップスと合わせて、美脚効果をアップさせましょう。
ポインテッドパンプスを履けば、より足をきれいに見せることができますね。
スキッパーシャツなら、程よく肌見せができますし、よりレディな着こなしになります。
首、手首、足首を出すと、すっきりした印象になり、スタイルも良く見えますよ!
○ポイント
・スキッパーシャツがオススメ
・スキニーパンツを履く
・ポインテッドパンプスを履く
スキニーパンツ
https://matome.naver.jp/odai/2133399975439973801/2136570063505464703
引き締め効果の高い黒のスキニーパンツなら、より足を細く見せてくれます。
トップスの肩部分は明るい色をチョイスしても◎。
ペプラムトップスだと、お腹周りがゆったりしているのに、くびれがあるように見えるので、食べ過ぎてしまっても大丈夫!
靴が赤だと、秋っぽい雰囲気になるので、メタリックスニーカーなどで、コーデに軽さを出すとGood!
○ポイント
・ペプラムトップスは体型カバーできる
・濃い色でも重くなり過ぎないように
・メタリックスニーカーもオススメ
春の焼肉デートコーデのコツ
焼肉デートでは、汚れたりニオイが付きやすいので、汚れても目立たない濃い色で、洗濯機で洗濯できる服が良いです。
白など明るい色を取り入れるならスニーカー、襟や小物で取り入れるようにしましょう。
かっちりし過ぎず、カジュアル過ぎない大人カジュアルコーデが特にオススメです。
デートなので、女性らしい要素を取り入れることも忘れずに!
食べ過ぎてしまってもカバーできるように、特にお腹周りはゆったりめのデザインだとより良いですね。
いくつか気を付けつつ春らしいコーデで、焼肉デートを楽しんでくださいね!
焼き肉デートにはちょっとNGなコーデ5選
白や明るい色
https://kaumo.jp/topic/52437
汚れが目立ちやすい服は、脂が飛んでたり何かと汚れやすい焼肉には×。
春は白以外でもパステルカラーなどの、淡く明るい色を着たくなりますが、黒やネイビーなどの濃い色の服が着るようにしましょう。
どうしても明るい色を身に着けたいなら、靴やアウター・カーディガンに取り入れるのがオススメ。
ミニスカート
https://kaumo.jp/topic/902
焼肉店はテーブル席が多いですが、堀ごたつなどの座敷席もあるので、ミニスカートは避けた方が◎。
ひざ丈やロング丈のボトムスがベター。
熱いものが飛んできてやけどしてしまう可能性もあるので、ミニ丈のボトムスを履くならタイツを履きましょう。
洗濯できない服
http://moomii.jp/lifestyle/down-laundry.html
汚れもですが、ニオイが付きやすいのも焼肉。
洗濯できない素材だと、デート後のお手入れが大変なので、洗濯機で洗濯できる服の方がGood!
ライダースジャケットなどの春アウターも自宅では洗濯できないので、店内には持ち込まないなど対策しましょう。
ドレス
http://partydress-rental.jp/wedding-dress-pink
デートだからと気合を入れすぎず、カジュアルな格好でOK!
普段より少しだけおしゃれした、大人カジュアルが女性らしさもあってベスト。
逆に、高級焼肉デートの場合は、ワンピースなどのきちんとした服を着ないと浮いてしまうので、お店の格に合わせるようにしましょう。
体のラインが分かる服
http://プチプラコーデ術.com/archives/642.html
せっかく焼肉行くのならたくさん食べたいですよね!
女性らしいアピールをしたがために、身体、特に上半身のラインが分かるものを着ると、おなかポッコリがバレてしまうかも!?
そうならないようにトップスはAラインなどお腹周りがゆったりしたデザインがオススメ。
スキニーパンツなどボトムスでスタイルアピールを。
ぜひ参考にしてみてくださいね。