Post Views = 18366
熱海花火大会は静岡県の熱海湾で開催されている花火大会です。
夏だけではなく一年を通して開催され約5000発の花火が打ち上げられます。
フィナーレを飾る大空中ナイアガラは、あまりの美しさに瞬きを忘れるほどです。
今回はそんな熱海花火大会の駐車場や穴場スポットについてまとめてみます。
花火の見えるホテルも合わせてご紹介します。
目次
熱海花火鑑賞の穴場スポット7選!
熱海湾は山に囲まれたすり鉢状の地形のため、花火業者も絶賛する日本一の打ち上げ会場です。
花火の音が反響して大きなスタジアムのように音響効果があるため、体の芯まで音が伝わってきます!
今回はそんな熱海花火大会の穴場スポットについてまとめてみたので、花火を楽しみに来られた方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1)サンレモ公園
参考元:google
花火会場からは徒歩5分ほどの距離です。
イタリア・サンレモ市との提携を記念して整備された公園です。
公園ですが、近くに駐車場はありません。
有料のパーキングならあるので、そこに停めて頂く事になると思います。
公園からすぐ隣に海が開けていて、打ち上げ会場も近いため、臨場感たっぷりに花火を楽しむことができます。
バスでのアクセス方法
熱海駅 ↓ 東海バス熱海港・網代旭町行 ↓ マリンスパ前 ↓ 徒歩すぐ
※アクセス方法は、旅行で来られている方も多いと思いますので、バスをメインにご紹介していきたいと思います。 ※車でも同様に進めばたどり着きます。 |
2)熱海城
参考元:google
花火会場からは車で10分くらいの距離です。
写真を撮るならココがおすすめです!
基本は立ち見になるので、その点はご注意ください。
ですが、展望台から「東洋のナポリ」と呼ばれる夜景とともに花火を楽しむことができます。
さらに花火大会当日は、時間延長で18:00~21:00まで解放してくれるので、時間も気にしなくて大丈夫!
入城料金は、1000円で中学生以下無料となっています。
バスでのアクセス方法
熱海駅より(伊東・網代方面) ↓ 多賀車庫行 ↓ 錦ヶ浦下車 ↓ そこから徒歩10分
※アクセス方法は、旅行で来られている方も多いと思いますので、バスをメインにご紹介していきたいと思います。 ※車でも同様に進めばたどり着きます。 |
3)「囲炉裏茶屋」の座敷席
参考元:google
駅近くの小料理屋でこちらから、花火を観覧できます。
海側の座席だけなので、席数には限りがあります。
美味しい海鮮料理を食べながら雰囲気ある花火が楽しめますよ!
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22003032/
4)MOA美術館の駐車場
参考元:google
こちらも穴場スポットとして知られてます。
海が一望できる美術館として有名なので、その名の通り花火会場の海がよくみえます。
ちょうど小高いところで、花火会場の正面に位置している場所なんですねw
通常は閉館時間が16:30なのですが、花火大会当日は、22:00まで空いているので、時間にも余裕が持てます。
バスでのアクセス方法
バスターミナル8番乗場 ↓ MOA美術館行き ↓ 終点「MOA美術館」 ↓ 下車すぐ
※アクセス方法は、旅行で来られている方も多いと思いますので、バスをメインにご紹介していきたいと思います。 ※車でも同様に進めばたどり着きます。 |
5)マリンスパあたみ
参考元:google
施設の中から花火が見られる穴場です!
施設の中なら混雑もなく、食事やトイレの心配もないので嬉しいですね。
スパから眺める花火は優雅な気持ちにさせてくれますよw
花火大会当日は、テラスも開放されているので、花火を間近に楽しむ事ができます。
バスでのアクセス方法
熱海駅(バスターミナル 6・7番乗場) ↓ 熱海方面又はお宮の松経由網代方面行き ↓ マリンスパあたみ下車
※アクセス方法は、旅行で来られている方も多いと思いますので、バスをメインにご紹介していきたいと思います。 ※車でも同様に進めばたどり着きます。 |
料金
【土日祝】入場料 | 【平日】入場料 | |
大人 | 1300円 | 平日1200円 |
小・中学生 | 650円 | 600円 |
6)Cafe&Restaurant Nagisa
参考元:google
カフェ&レストランの【Nagisa】は、ディナーを楽しみながら、熱海花火大会を堪能できます。
2階のテラスは、見晴らしがよく、迫力ある花火が楽しめますよ。
当日は空きがあるか確認の電話をしてみると確実かもしれません。
TEL:0557-81-4771
7)熱海海上花火観賞クルーズ
参考元:google
富士急マリンリゾートから花火観賞クルーズが出航しています。
船上からの花火観賞は、大迫力!
夏の思い出作りに予約してみてはいかかでしょうか?
ただし、クルーズが出航するかどうかは、1カ月前に決まります。
出航するかどうかを確認してから申し込みしてくださいね。
人数が決まっているので、混雑なく観賞できる意外に穴場スポットですよ。
出航スケジュール
熱海港を19:30頃出港
↓
沖に停泊
↓
帰着は21:00頃
料金
大人:2,740円
子供:1,370円
TEL 0557-81-0541
公式サイト http://www.hatsushima.jp/
花火が見れる全ホテル一覧!
熱海の花火大会に来られる方は、旅行の方がほとんどだと思います。
ホテルや旅館も探している方も多いんではないでしょうか?
実は、ホテルや旅館でも熱海の花火は楽しめるのはご存知ですか?
花火が見えるホテルの一覧と特徴をまとめてみましたので、ぜひ花火が見えるホテル旅館を探している方は参考にしてみてください。
部屋から花火が見えるホテル・旅館9選!
まずは、熱海花火大会を部屋から観賞できるホテル・旅館をご紹介していきたいと思います。
1 貸切温泉のコンドミニアム グランビュー熱海
2 リラックス リゾート ホテル
3 源泉かけ流しの宿 ホテル貫一
4 月の栖 熱海聚楽ホテル
5 秀花園 湯の花膳
6 熱海後楽園ホテル
7 ホテルサンミ倶楽部 別館
8 HOTEL MICURAS
9 大江戸温泉物語 熱海温泉 あたみ
ホテル・旅館は、以上の9つ!
それぞれ花火大会用のプランがあったりするので、気になる方は一度確認してみてくださいね。
他にも花火会場から近い、もしくは施設のどこからか花火が観賞できるといったホテル・旅館も数多くあります。
こちらもご紹介させて頂きますね。
花火会場に近い!施設から観賞可能なホテル・旅館27選!
部屋からみれなくても施設内で花火観賞可能もしくは、会場まで徒歩圏内といったホテルもご紹介していきたいと思います。
- ホテルニューアカオ
- 熱海シーサイド・スパ&リゾート
- ホテルサンミ倶楽部
- あたみ石亭
- 旅の宿かみむら
- 旅館 立花
- やすらぎの宿 みのや
- 法悦
- 熱海の奥座敷 山の上ホテル
- 源泉とお料理のお宿 あたみ温泉 染井
- ホテルニュータカハシ
- 迎賓館 熱海小嵐亭
- さくらや旅館
- 熱海の癒(ゆ)新かどや
- 熱海大観荘
- 熱海 金城館
- 熱海玉の湯ホテル
- 湯の宿おお川
- 料理旅館 渚館
- ホテル大野屋
- ビジネスホテル 瑞宝荘
- 湯宿一番地
- ウオミサキホテル
- ホテル かつら
- リゾーピア熱海
- 芳泉閣
- かんぽの宿熱海 別館
以上の27つの施設で花火を鑑賞できるか、会場まで近いというメリットがあります。
ホテル・旅館の詳細はこちらのサイトからできますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
熱海花火大会の混雑や駐車場について
熱海花火大会に車で来られた方もおられると思います。
ただそうなると困るのは、駐車場ですよね。
花火会場の周辺に駐車場が少ないため、車で行く場合は、駐車場の確認が必須になります。
花火大会専用の駐車場はなく、近くにある有料の駐車場を利用するのが、スムーズに会場入り出来るポイントです!
帰りは歩行者優先なので、駐車場からの出庫にかなり時間がかかってしまいます。
まずは、どこに駐車場があるのかだけは調べておいてみてください。
熱海花火大会周辺の駐車場一覧
- 東駐車場(普通車320台、大型10台)
- 第1親水公園駐車場(50台)
- 第2親水公園駐車場(95台)
- 和田浜駐車場(125台)
- 清水町駐車場(31台)
- 初川駐車場(38台)
- 中央町駐車場(57台)
- 熱海駅前駐車場(70台)
- 来の宮駐車場(83台)
などの駐車場が利用できます。
この中で言えば、親水公園は会場近くなので、行きも帰りも大変かも。
一番大きい「東駐車場」に早めのチェックをおすすめします。
だいたい熱海駅からだと10分くらいの距離です。
まとめ
≪駐車場≫
最低でも2、3時間前には、到着しておきましょう。
混雑が予想されます。
まずチェックしておきたいのは「東駐車場」
≪穴場スポット≫
- サンレモ公園
- 熱海城
- 小料理屋「囲炉裏や」の座敷席
- MOA美術館の駐車場
- マリンスパあたみ
- Cafe&Restaurant Nagisa
- 熱海海上花火観賞クルーズ
≪花火が部屋から見えるおすすめホテル≫
1 貸切温泉のコンドミニアム グランビュー熱海
2 リラックス リゾート ホテル
3 源泉かけ流しの宿 ホテル貫一
4 月の栖 熱海聚楽ホテル
5 秀花園 湯の花膳
6 熱海後楽園ホテル
7 ホテルサンミ倶楽部 別館
8 HOTEL MICURAS
9 大江戸温泉物語 熱海温泉 あたみ
熱海の花火大会は、見るだけではなく、体感できる花火大会と言われています。
熱海温泉ホテル旅館共同組合に加盟している施設に宿泊すると専用の無料観覧席で鑑賞もできます。
瞬きも忘れるくらいの迫力ある花火をぜひ楽しんで下さいね。
こちらの記事もおすすめです