Post Views = 9042
夏の楽しみといえばやっぱりバーベキュー!
海や河川敷、公園など開放的な場所で楽しむバーベキューは格別です。
ただ、バーベキューといえば串焼きや焼きそばなど、料理がついワンパターンになりがちです。
そんな中、最近注目を集めているのが、小さな子供から大人までみんな大好きなチーズを使ったBBQ料理です。
チーズは焼くと風味が増して美味しさもアップするし、何よりトロトロの食感がたまりません。
種類が豊富なので、色んな料理が楽しめるのも魅力です。
そこで今回はマンネリ脱出策として
チーズを使ったオススメのBBQレシピを
動画や画像で分かりやすく紹介しますw
こちらもおすすめ↓
BBQチーズ料理3種類
・チーズフォンデュ
まず、初めに紹介するのはBBQチーズ料理の代表ともいえる「チーズフォンデュ」です。
最近はBBQレシピの定番になりつつありますね。
作り方はシンプルでとっても簡単です。
≪具材≫
・カマンベールチーズ・・・1個
・お好みの具材(パン・ブロッコリー・ウインナーなど)
≪作り方≫
1、 カマンベールチーズの表面に、十字に切れ込みを入れるか、表面を薄く削いで下さい。
2、 アルミホイルを2重にしてふんわりチーズを包みます。
3、 網の上に乗せてゆっくりと加熱しましょう。
4、 お好みの具材も同時に網で焼きましょう。
5、 チーズが溶けてやわらかくなってきたら、具材をつけて食べましょう。
小さな子供や女子に大人気のレシピです!
BBQチーズフォンデュをより美味しく楽しむための工夫はこちらの動画でチェックです↓
・丸ごとトマトとチーズのホイル焼き
続いては、オシャレなワザありレシピの「丸ごとトマトとチーズのホイル焼き」です。
見た目がオシャレで美味しさも抜群です!
≪具材≫
- トマト・・・・1個
- ベーコン・・・2枚
- うずらの卵・・1個
- チーズ・・・・お好みの量
- 塩・・・・・・少々
- 胡椒・・・・・少々
- パセリ・・・・少々
≪作り方≫
1、 トマトを半分にカットして中身をくり抜きます。
2、 カットしたベーコンを下側のトマトの上に乗せます。
3、 ベーコンの上にうずらの卵を乗せ、軽く塩と胡椒をふります。
4、 そして、上側のトマトをかぶせます。
5、 アルミを2重にした上にトマトを乗せ、チーズを乗せましょう。
6、ふんわりとホイルで包んで、出来れば網の端の方で焼きましょう。
7、チーズが溶けてトマトが柔らかくなってきたら食べ頃です。
8、パセリをかけたら完成です。
BBQでイタリアンが楽しめる絶品レシピです。
・チーズたっぷりピザ
最後は、子供に大人気「チーズたっぷりピザ」です。
簡単に出来るコツは、なんと餃子の皮を使うことです!
≪具材≫
- 餃子の皮・・・・適量
- ウインナー(ベーコン)・・・適量
- ピーマン・・・・少々
- コーン・・・・・少々
- ピザソース・・・適量
- ピザ用チーズ・・適量
≪作り方≫
1、 ウインナー(ベーコン)を細切りにして、ピーマンも同様に刻みます。
2、 餃子の皮の淵を1cmほどあけて、ピザ用ソースを塗ります。
3、 その上に具材を乗せて、チーズをたっぷりと散らします。
4、 アルミかクッキングペーパーの上にピザを並べて焼きましょう。
5、 チーズが溶けてきたら食べ頃です。
ピザというと少しハードルが高そうですが、餃子の皮を使えば簡単に出来ますね。
まとめ
いかがでしたか?
チーズは種類が豊富でどんな食材とも相性が良いので、色んなレシピに使えます。
お酒と相性が良いのも嬉しいですね。
ワンパターンのBBQに飽きてきた方は、ぜひチーズ料理を試してみて下さい。
- 「チーズフォンデュ」
- 「丸ごとトマトとチーズのホイル焼き」
- 「チーズたっぷりピザ」
どれも手軽に簡単に出来るオススメのレシピです。
青空の下で家族や仲間とワイワイ賑やかに食べるBBQは楽しさも美味しさも倍増で最高ですよ~!
関連記事: