Post Views = 4680
琵琶湖畔の松原水泳場で行われる、彦根花火大会は「北びわ湖大花火大会」とも呼ばれ、毎年人気の花火大会です。
例年8月に開催される、花火大会有名スポット!
約7000~10000発の花火が打ち上げられ、特に終了15分前からのスターマインの連続打ち上げは圧巻です。
こちらがその圧巻の琵琶湖花火大会↓
「北びわ湖大花火大会!圧巻ダイジェスト!」
琵琶湖面に映る花火は、風情があって、見ごたえも十分ですね。
という事で今回は、彦根花火大会のおすすめ穴場スポットや駐車場情報などをご紹介していきたいと思います。
こちらもおすすめ↓
花火大会に行くなら準備しておきたい物7選!
目次
彦根花火大会の穴場スポット7選!
彦根花火大会の会場は琵琶湖畔ですが、有料観覧席は設けられていません。
なので、花火観賞は場所取りが重要になってきます!
という事でさっそく彦根花火大会の穴場についてご紹介していきたいと思います。
1 松原水泳場(会場入り口~手前付近)
打ち上げ場所に最も近い松原水泳場ですが、さすがにここは人気なので例年混み合います。
でも実は、500mくらいの浜辺になっていて、障害物もなく、花火は見やすい場所多いです。
16時頃から場所取りをしても間に合います。
注意したいのは、彦根港~松原水泳場付近は、交通規制もあるので、歩道や道路がかなり混雑してしまいます。
花火終了後、彦根市内の道路は、3時間以上の渋滞もあるほどです。
なので、松原水泳場で見たい場合は、会場入り口~手前にいた方が良いですね。
2 琵琶湖国定公園周辺
ここは車で来ても、県道25号線の湖岸道路沿いに止めることができます。
人出もほとんどなく、国定公園の浜で、静かに花火が見られます。
花火大会終了後の渋滞も避けられ、ストレスなく帰ることができますよ。
3 荒神山山頂の東屋
ここは彦根の市街地が眺められる夜景スポットでもありますが、花火の全景も一緒に楽しめます。
打ち上げ場所から近いのですが、山頂なので車で行くスポットですね。
彦根ICから車で50分くらいの距離です。
それでも標高は284mとさほど高くなく、渋滞もなく混雑する場所ではないので、ゆっくり落ち着いて見られますよ。
4 滋賀大学学生寮付近
滋賀大学学生寮付近の道路沿いに数台車を停めるスペースがあり、そこから琵琶湖を一望できます。
台数に限りあるので、車で行かれる方は、早めの場所取りが必要ですね。
車で行かれない方でも、彦根駅から徒歩で30分ほど歩きますが、いけない距離でもないです。
5 千鳥ヶ丘公園
千鳥ヶ丘公園から花火の方を向くと、彦根城もあるので、花火とお城を同時に楽しむ事できます。
江戸時代の雰囲気を楽しめる穴場スポットですね。
6 ベイシア彦根店
ベイシア彦根店は、大型商業施設なので、駐車場が広く車がおきやすいのがメリット。
人は多いですが、トイレや食べ物もココで済ませれるので、利便性を重視している方におすすめですね。
7 明神神社近くの湖岸
明神神社あたりから犬上川河口付近までの湖岸も花火が見える穴場スポットです。
ただ周辺に車を停めるところがないので、最寄り駅から徒歩になると思います。
結構長い湖岸なので、混雑はありません。
多少歩いても、ゆっくり見たい方におすすめですね。
駐車場の状況について!
彦根花火大会の会場付近には、基本的に駐車場はありません。
当日、会場周辺は歩行者天国になり、会場に近い場所ほど渋滞します。
車で行く場合は、彦根駅周辺にある、有料駐車場を利用して、駅からはシャトルバスで行くのがおすすめです。
1 NPC24Hアル・プラザ彦根パーキング(アル・プラザ彦根駐車場)
入出庫可能時刻は8時45分~22時30分
2 京橋口駐車場(夢京橋キャッスルロード)
普通車なら24時間対応です。
3 近江鉄道駐車場(彦根駅前)
駅の駐車場なので、24時間対応です。
遅くなっても安心して車を取りに行けますよ。
4 カインズホーム彦根店
そして、ある意味無料で使える駐車場は、約2100台収容できる、カインズモールの駐車場ですね。
花火大会の会場からも比較的近い、ショッピングモールの駐車場なので広くて屋台も多少出店しています。
会場までは徒歩16分と少し歩くので、多少歩いても、空いていればOK!という方におすすめですね。
まとめ
いかかでしたか?
では最後に、彦根花火大会の穴場スポットをまとめていきたいと思います。
彦根花火大会の穴場スポット!
1 松原水泳場(会場入り口~手前付近)
2 琵琶湖国定公園周辺
3 荒神山山頂の東屋
4 滋賀大学学生寮付近
5 千鳥ヶ丘公園
6 ベイシア彦根店
7 明神神社近くの湖岸
会場近辺には駐車場はないです。
彦根駅周辺には、有料駐車場がありますが、当日は早い時間帯から満車となっているので注意してくださいね。
駐車可能な場所!
1 NPC24Hアル・プラザ彦根パーキング(アル・プラザ彦根駐車場)
2 京橋口駐車場(夢京橋キャッスルロード)
3 近江鉄道駐車場(彦根駅前)
4 カインズホーム彦根店
もし停める事が出来たら、彦根駅から会場まで、シャトルバスが運行されるので、できるだけそちらを利用した方が良いですよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
こちらの記事もおすすめです