Post Views = 5941
一日中遊びまわった後ゆっくりとお風呂に入り疲れを取る。
お風呂に入った日とシャワーの日と疲れの取れ方違うんだよねw
と、思っている人!正解です!
疲れはお風呂に入って取るんです。
日本人そうやって疲れを取ってきたんですね。
一日中ユニバーサルスタジオジャパンで遊んだあとゆっくりお風呂に入って、次の日に臨みたいのと一緒です。
そうです。
疲れを取らないと何も楽しめないのです。
お風呂はいってつかれとりたーーーーい!
という、皆さんの為に!
ユニバーサルスタジオジャパンの帰りに寄りたい温泉やスーパー銭湯についてまとめてみました。
【宿泊も考えている方におすすめ】ホテル内にある温泉3選
大浴場と言えばUSJにも近いホテル京阪ユニバーサル・タワー
USJにも徒歩2分。
近い!!これだけでも疲れ知らずなのになんと!
31階に天然展望温泉があるんです。
その上サウナまであって、もう、温泉旅行ですよ
大浴場からは六甲山や大阪の街が眺められる!
そして料理もおいしい…ユニバーサルスタジオで遊び呆けた後、温泉旅行なんて素敵ですね。
疲れた体を休めて次の日にパワー充電!
そんな素敵なホテルなのです。
ユニバーサルスタジオジャパンへも近くで、大浴場があると言えばホテルアウィーナ大阪!
大阪の天王寺にあります!
ここのホテルはユニバーサルスタジオジャパンへのアクセスが抜群!!
また京都・奈良・神戸への観光拠点としてもばっちり!
ここのホテルの漢方薬湯も好評で疲れが一気に飛びます♪
お風呂の効果も疲労回復!
肩こり・腰痛・冷え性などに対応!
はしゃぎつかれた子どもたちに。
抱っこおんぶしすぎて疲れたパパ・ママに!
冬の寒い中、知らずに冷え切ったお姉さんたちにおススメのホテルなのです。
ユニバーサルスタジオジャパンからはちょっと遠いですが疲れをしっかり取りたい人にはおススメ!
そして、このホテルの近くには徒歩8分にてTAC桃山という遊べるところがあります!
近くにはハイキングできる場所やスポーツもできるところがあります!
ユニバーサルスタジオジャパンの次の日に特に予定もなく
ぼっ~とするのもな~と思う方にもおススメ!
もう一つは御堂筋ホテル!
2012年にリニューアルして男女天然大浴場完備!
全室禁煙!
客室でも温泉が楽しめちゃうことになっちゃいました!
難波駅から徒歩1分の好立地♪
ジャグジーやドライサウナ(男性用)まで設置してあります!
疲れた体を癒すのにばっちりな対応ですね!
予約制ではありますが、女性の方には嬉しい岩盤浴もついているんです!
スーパー銭湯!お風呂好きにはたまらないホテルになっています。
お風呂だけがばっちり!なんではなくて…立地もOK!
ベッドも少し大きめなのも嬉しいことです♪
【日帰り温泉を楽しみたい方におすすめ】温泉施設3選!
1)スパワールド世界の大温泉
ここは、USJから車で約20分ほどの近距離にあります。
スパワールドという事もあり、温泉だけでなく、プールや岩盤浴、休憩施設など多様なサービスが嬉しい温泉です。
USJの後にさらに遊べる温泉施設ですね。
朝の10時から夜を過ぎて翌朝の8時ころまで空いているので時間的にもおすすめです。
がっつり遊んで帰るならココ!
2)天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野
ここは、天然温泉なので疲れを取るならおすすめ!
USJからの距離は車で40分ほどで少しありますが、雰囲気が最高にいいです。
ゆったり体を休めるならここですね。
ただ、24時まで受付なので、USJ閉館までめいいっぱい遊んで、渋滞に巻き込まれたりすると、ゆっくりする時間がないかもしれません。
タイミングよく渋滞に巻き込まれないよう向かってくださいね。
3)上方温泉 一休
ここが一番近い温泉施設!USJから車で10分!
雰囲気もいいし、木造つくりの露天風呂が最高です。街中なのに解放感があって、おすすめですよ。
ただ近いんで混雑必死?時間帯や曜日によって変わりますが、多少の混雑でも近場でさっと汗を流して帰りたい方にはおすすめな温泉だと思います。
ここも、24時までの受付なんで早めに行ってくださいね。
まとめ
さぁ、いかがだったでしょう!
身体をゆっくり休めるために、生活には欠かせないお風呂!!
特別な日だからこそ遊び疲れたとき、我慢せずにフルに回復できるようにお風呂をつかいこなしたいですね!
ユニバーサルスタジオジャパンに近いホテルは少し値段が張ります。
ですが、素敵な景色に癒されて疲れを取って次の日も元気に過ごせます!
少しユニバーサルスタジオジャパンのから外れたホテルは遠いけど、値段が安くなります!
そして大浴場だけじゃなく岩盤浴・サウナジャグジーなどなど身体を癒す、疲れを取る+αがそろっているスーパー銭湯もおすすめ!
色々紹介しましたが計画されている、目的に応じてを決めてくださいね。
関連記事:
USJ ホテル 5人以上で泊まれる部屋まとめ!おすすめポイント紹介!