Post Views = 4173
秋になると、夏の暑さもひと段落して、
アクティブに出かけたくなりますね。
デートプランも、紅葉や味覚など、
楽しい目的が増えるシーズンでもあります。
関西の秋デートには、そんな楽しみを
満足させてくれる、おすすめのスポットが
たくさんあります。
関西周辺で秋におすすめのスポットを
ご紹介しますね。
関西に来たら行きたい!秋のデートスポット
乗り物がメインの人気レジャーランドで、
全長5.8kmの国際レーシングコースが
有名ですが、遊園地も併設されています。
レースがない日には、東コース3.2kmを
ゴーカートで走ることができ、
スピード感を味わうことができます。
レジャー施設の割に、飲食物の値段が
良心的で、味も高評価なので、
カップルのデートにもおすすめです。
天然温泉施設もあり、のんびり1日
過ごせます。
・アクセス
電車/近鉄白子駅から三重交通バス
「鈴鹿サーキット」行きで約20分。
下車後徒歩すぐ。
車/東名阪道鈴鹿ICからR27を13km。
約30分。
・予算
・モートピア入園料 1600円
・クア・ガーデン利用料 1000円
牛、馬や山羊とふれ合える観光牧場で、
牧羊犬による羊の追い込みショーなどが
見られます。
敷地内の体験施設では、予約制ですが、
チーズやソーセージ作りが体験できたり、
チーズの製造工程も見学できます。
とても雄大な景色が楽しめるので、
お弁当持参で、芝生に座って、
ゆっくりするのにおすすめです。
・アクセス
電車/阪急六甲駅、御影駅、
JR六甲道駅から市バスで、
「六甲ケーブル下」まで、約30分。
六甲ケーブルに乗り換え、
六甲山上駅まで10分。
スカイシャトルバスに乗り換え、
六甲山牧場まで約15分、徒歩すぐ。
車/阪神高速魚崎出入口から、
R43で表六甲ドライブウェイ経由、
10km約30分。
・予算
・入場料 500円
・駐車場 500円
・予約制体験教室料金など
標高375mと低い嵐山ですが、秋には、
山の全体が紅葉で彩られ、
トロッコ列車からの眺めも見事です。
渡月橋付近は、代表的観光地で、
宝厳院ではライトアップも行われ、
11月中旬にもみじ祭りが開催されます。
ドラマやCMで有名な「竹林の小径」は、
幻想的な空間が堪能できるので、
デートにはぴったりのコースですね。
・アクセス
電車/JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分。
車/名神高速京都南ICからR1号経由で
約40分。
・予算
・駐車料金 市営800円、阪急嵐山1000円
・飲食代
関西随一の紅葉の名所で、箕面大滝や
箕面川沿いの遊歩道が、シーズン中は、
清流と相まって見事な景色になります。
箕面大滝は「日本の滝百選」にも
選ばれていて、多くの観光客が訪れる、
荘厳な滝です。
例年、11月初旬からは
「もみじまつり」が行われます。
名物のもみじの天ぷらを
ぜひ2人で食べてみてくださいw
・アクセス
電車/阪急箕面線箕面駅から徒歩5分。
車/中国自動車道中国豊中ICから
府道2号経由で、府道43号を箕面方面へ
5km。
・予算
・駐車場(箕面駅前) 30分100円
淡路島北部の丘陵地帯にある公園で、
展望台から明石海峡や大阪湾が
一望できます。
淡路ハイウェイオアシスのオアシス館と
直結していて、食事やショッピングと共に
園内の散策もでき、おすすめです。
四季の花が咲く「花の谷」が
癒しスポットとして人気ですが、
無料駐車場も多いので安心です。
・アクセス
電車/JR舞子駅から徒歩5分。
高速舞子バス停から
淡路交通高速バスで淡路ICまで、
約7分、下車後徒歩8分。
車/神戸淡路鳴門道淡路ICから
県道157号経由2km、約5分。
・予算
飲食代程度。
まとめ
関西周辺の秋デートにおすすめのスポット
・鈴鹿サーキット(三重県)
乗り物がメインのレジャーランドだが、
温泉施設もあり、飲食関係も良心的価格で、
味の評判も高い。
・神戸市立六甲山牧場(兵庫県)
雄大な景色が楽しめる観光牧場。
牛、馬、山羊とふれ合うことができる。
・嵐山(京都府)
京都の代表的な紅葉の名所。
シーズン中はライトアップが行われる
寺院もある。
・府営箕面公園(大阪府)
日本の滝百選に選ばれている、
箕面大滝がある、関西随一の
紅葉の名所。
もみじの天ぷらが名物。
・県立淡路島公園(兵庫県)
四季の花が1年中咲いている
「花の谷」が人気のスポット。
ハイウェイオアシスと直結しており、
食事やショッピングにも便利。