Post Views = 11561
遊園地デートと聞くと若いカップルの
定番コースに聞こえますが、
大人カップルも意外と楽しめるもの。
忘れていた子供心を思い出し、
あの頃のようにはしゃぐ相手の姿が
カワイく見えます。
一日中歩き回る遊園地での靴選びは
慎重に厳選したい。
楽ちんな靴である事は重要だけど、
デートだし女性らしさも忘れたくない。
そんなあなたにぴったりの遊園地デート
靴を紹介します。
デート前に是非チェックしてみてください!
遊園地デートにオン!失敗しない、楽しておしゃれな靴まとめ!
・スニーカー
遊園地デートと聞いて1番に
思い浮かぶのがスニーカー。
開園から閉園まで長時間歩く
カップルもいるかもしれませんので、
何よりも楽ちんを選びます。
元は運動靴であるスニーカー。
疲れないわけがありません。
最近は大人の女性もファッションに
取り入れ、カジュアルになりすぎない
コーデの提案があります。
オススメしたいのがスカート。
スニーカーとパンツの黄金コンビより
スカートの方が女性らしくて
デート向きです。
タイツとスニーカーを同系色に
まとめると脚長効果も生まれますよ。
適度なカジュアル感が敷居の高さを
感じず、彼も安心して楽しめるはず。
・スリッポン
スニーカーは楽だけど、カジュアル
過ぎて私の洋服に合わないな。。
と思ってらっしゃる方、けっこういると
思います。
確かにスニーカーはカジュアルなイメージが
強いので、清楚なコーデを好む貴女には
スリッポンタイプをオススメします。
紐がないだけで一気にカジュアル感が
なくなり、スウィートコーデにぴったり
はまります。
最近はビットがついたデザインや
ヒールのあるスリッポンもあります。
普段ヒールに慣れて、多少傾斜の
あるシューズの方が歩きやすい方は
こちらをチョイスしてみて。
・ウェッジソール
最近は夜から入場出来る遊園地も
増えましたよね。
大人のカップル向けのロマンチック
遊園地デート。
長時間歩かないナイトデートに
履いていただきたいのがウェッジソール。
ウェッジソールはヒールに比べて
安定感が抜群で、長く履いても
疲れにくい優秀アイテムです。
楽ちんに脚を長く見せて、
スタイルアップにつなげます。
今季はソックスと合わせると
トレンドっぽさが出てなおグッド。
パンツスタイルにもしっくりくるので、
あなたらしいコーデを楽しんでみて。
・ショートブーツ
遊園地に限らず長時間歩くと
足首が疲れる方っていますよね。
バスケットシューズもハイカットだし、
足首を守るシューズも遊園地デートに
GOODなアイテム。
この時期はショートブーツがアツい。
せっかく秋の訪れを感じるこの季節、
さっそく秋アイテムをいれないわけには
いきません。
ショートワンピで元気に足元を出して、
ブーツはブラウン系を選ぶと脚の色と
同化してスタイルがよく見えますよ。
是非秋にかぶりたいベレー帽で
よりいっそう秋を演出。
落ち着いた色のワンピに差し色で
明るいバッグを持つとぱっと印象が
華やぎます。
・バレエシューズ
結局の所、長時間歩く事が予想される
遊園地デートには楽ちん靴が1番。
我慢してお気に入りのヒール靴を履いて
しょっちゅう休憩をせがむのも、彼に
申し訳なくなりますよね。
スニーカーやウェッジソール等の楽ちん
アイテムを紹介しましたが、やはり
忘れちゃいけないのがバレエシューズ。
バレエシューズはスニーカー程
カジュアルダウンせず、ヒール程
がんばりすぎない中間のいいトコ取り。
そして先端がラウンドなので優しくて
カワイイ印象を与えることも出来ます。
バレエシューズも進化して様々な
タイプがありますが、やはり王道の
ラウンドが女性らしくて素敵。
同系色のファーと合わせるとコーデに
まとまりが生まれ、安定感のある印象に。
まとめ
街を歩くとすっかり秋を感じる季節に
なり、ますます秋の行楽デートが
楽しみな時期になりました。
今日は遊園地デートに合う靴の
コーデを紹介しました。
歩きやすく、疲れないけどおしゃれ!
呪文のように何度も言ったこの
キーワードを忘れず、あなたなりの
コーデを心がけてみてください♪
きっと忘れられない素敵な思い出と
なるはずです。
おすすめの関連記事:
遊園地のデート服コーディネートまとめ!男ウケがいいコーデとは?
水族館デート服装で女性に理想のコーデとは?独自まとめ!