Post Views = 3648
クリスマスが近づくにつれ、
大好きな芸能人のディナーショーに、
行く予定のある方も、いるのではないでしょうか。
ホテルなどで行われるディナーショー、
服装はどうしたらいいか、悩む人もいると思います。
今日はディナーショーの服装選びや、
テーブルマナーについてご紹介します。
ホテルなどのディナーショー 服装選びはどうしたらいいの?
ディナーショーへ行く服装って、悩みますよね(・_・;)
個人的には結婚式の披露宴に
行く服装なのかなと思っていました。
調べてみたところ、
フォーマルドレスやスーツ、お着物で、
行かれる方が、多いみたいです。
スーツでもアクセサリーで、
華やかにすれば良さそうです。
カジュアルすぎてしまうのはNG なので、
ジーパンやスニーカーは、避けてくださいね。
また、
ホテルによっては、
服装の指定が、明記してあるようです(^^)/
コース料理を頂いてから、ショーですので、
皆さん、普段着ではないですね。
なお、
男性の場合は、スーツが多いようです。
場所によって服装選びは変わってくる?
場所によって、
服装選びは、変わってくるのでしょうか?
そのホテルのグレードによった、
服装をする方も、多いのですが、
見に行くディナーショーの内容で、
変わる方が多いようです。
[icon image=”check3-r”]演歌の大御所のディナーショーなら、
正装をして着飾る。
[icon image=”check3-r”]お笑い系のディナーショーなら、
ワンピースにジャケットを羽織る位。
[icon image=”check3-r”] ゴスペルコンサートは、
黒のパンツスーツで決めて、
一個だけ豪華なアクセサリーをつける。
など、
参加されるディナーショーの、
内容によって、分けているようです。
オフィスカジュアルよりは、もう少し華やかな
服装にされる方が多いようです。
ですが、日本はパーティーも少ないので、
たまには、豪華におしゃれして、
出かけるのも、楽しいと思います(^^♪
テーブルマナーは押さえていく?要点をしぼる?
きれいな洋服を着ているので、
いつもより、食事の際は、
気を遣うかもしれません。
ですが、
そんなにテーブルマナーを気にしなくても、
普通に言われていることを、
気をつけられれば、大丈夫のようです。
結婚式の披露宴のように、
目上の方と食事をするわけではないので、
そこまでかしこまらなくても大丈夫です( ^^) _
フォークとナイフは、
外側から使えばよいだけです。
食事途中で、中座する時のナプキンの所作位を、
覚えておけば、いいかもしれません。
でも、
ディナーショーの食事時間は、
1時間位しかないようなので、
そんなに固くならず、楽しんで食事をしてください!