Post Views = 1889
一色だけでコーディネートを決める!一色だ
からこそ、アレンジ次第であなたらしく変身
できるのがワントーンコーデの魅力!!
今回、ワントーンコーデでおすすめしたい
カラーを5色と、そのコーデポイント等を
紹介していきます。
黒
無難でも、一番おしゃれに変身出来るのが、
黒のワントーンコーデ!!
黒は、高級感のある印象を与えてくれます。
クールなスタイルで差し色を使わなくても
かっこよくおしゃれ上級者になれます!
レースのトップスとソックスが透けた肌の
白さを引き立てていて、色っぽさがでてい
て素敵ですね。
黒のモノトーンコーデは、普段より肌を白
く見せてくれるのがとても魅力的です!!
また、普段よりメイクも映えてくれるので
濃くリップを付けるのもおすすめです。
白
清楚な印象を与えてくれる白のモノトーン
コ―デはスカートで更に女性らしい印象を
与えて着こなしましょう!!
パンプスに優しいグリーンを合わせていて
女性らしい美しさが増して見えます。
ヘアスタイルをアップにしてうなじを見せ
ているので、セクシーさもプラスされて
素敵ですね!!
膝上のタイトなスカートが、上品で
メリハリのあるスタイルに仕上がっています。
膨脹してみえる白でも、サイズ感を正しく
着ることで綺麗に着こなせます!
クラッチバックの白は、異なる素材にして
おしゃれ度が増しています。
ベージュ
肌に一番近い色なので、挑戦する人が少ない
カラーですね。
ベージュの洋服を身につけることで、安心感
を相手に与えることができます!
なので、気になる男性と会うときなど身に
付けるのもおすすめですね!!
また、大人っぽく見せてくれるのも、大人に
なり始めの20代には魅力的なカラーです。
実は日本人の肌に一番合うとされているのが、
ベージュ色なので、是非挑戦してみて欲しい
です。
肌に近い色だからこそ、色合いを変えて着る
のが、失敗しないポイントです!!
差し色にグリーンのパンプスでとても優しい
女性の印象がでていますね。
きれいなひざ上ワンピースが上品で素敵で
すね!ジャケットはカジュアルなデザイン
で、決めすぎていないのがいい感じです。
グレー
秋・冬トレンドのグレーは控えめな女の子の
印象を与えてくれます。
色合いを合わせて着こなしているので、
とてもおしゃれですね!
ひざ丈のフレアスカートで女の子らしい甘い
感じがでていて可愛いコーディネートです。
ネイビーのベレー帽が、全体のアクセントに
なっていて素敵ですね!グレーとネイビーは
とても相性のいいカラーですね。
丸みのあるメガネやサングラスは、最近とて
も注目されているアイテムです!そのメガネ
をかけることで更におしゃれ度アップです。
たくさんのトレンドを取り入れたこのコーデ
は今風の20代女子にとてもおすすめです!
モスグリーン
少し濃い色のグリーンは、モスグリーン
といわれていて、今冬のトレンドカラー
になっています。
グリーンは穏やかでいやし系の女のコに
変身させてくれるカラーです。
そんなグリーンはカジュアルな着こなし
がよく合います。
ロゴ入りのトレーナーは色んなショップ
で沢山の種類が販売されていますね!
着回し出来るのでおすすめアイテムです。
カジュアルだけど、タイトスカートを
合わせて女の子らしさを残したコーディ
ネ―トが素敵ですね!
重たいコーデになりがちのトレーナーも
タイトスカートと合わせれば、スタイル
良く決まりますよ!!
レザーのスカートとトレーナーの異なる
素材を組み合わせて着ることでおしゃれ!
お手本にしたい着こなし方ですね。
ネイビーのソックスが差し色になって
素敵ですね!
ソックスは、今どきの女の子なら一足は、
持っていて当たり前のアイテムですね。
また、グリーンとネイビーの組み合わせ
はとても大人っぽい印象を与えてくれる
ので、ソックスでも幼くみえません!
その他、モスグリーンとよく似たカーキ色
のコーデをこちらでまとめていますので、
気になる方はこちら↓
【カーキ】ワントーンコーデ!冬の着こなしまとめ!
まとめ
単色コーデでも、凄くおしゃれに見えるの
がワントーンコーデの魅力です!
コーデを考える上で、色の組み合わせに
迷うことなくたった一色で素敵に変身して
みてくださいね。
小物で差し色を加えたり、色合いを変えたり、
異なる素材のアイテムを合わせてみる等、
自分なりのアレンジが出せるのが魅力的です。
おすすめした5つのカラーを使って、自分らし
いワントーンコーデを試してみてくださいね!
こなれた感をだして、おしゃれ上級者になって
しまいましょう!!