Post Views = 4026
夏祭りでよく見かける「甚平」は
もともと男性、子供の衣類の一つで
女性が着るものではありませんでしたが、
賛否両論はあるものの、、、
最近では、女性の甚平も多く販売される
ようになりました。
お祭りに行くと
大人の女性でも甚平を着ている人を
よく見かけるようになりましたよね♪
夏のお楽しみ「お祭り」で着る
お勧め甚平コーデをまとめてみました。
おしゃれ甚平レディース!お祭りにおすすめ3選!
1.基本は和柄で華やかに♪
引用元:http://www.amazon.co.jp/
甚平となると浴衣に比べて女性らしさが
あまり出ないけど、黒とピンクのコントラストが
美しい和柄の甚平なら女の子らしく、
おしとやかな雰囲気もでます。
浴衣は可愛いし女性らしいけど、
動きにくかったり、着崩れしたり、
着方に慣れていなかったり、、、
そんなハードルを一気に払拭してくれるのが
甚平の魅力ですよね♪
動きやすさをキープしながらも可憐な
和柄の花模様で女性らしさと色気を忘れない
着こなしにしましょう!
黒地の花柄は大人っぽく落ち着いて見える
ので甚平に初めてトライする人にも
お勧めです。
賑やかなお祭りの雰囲気の中でも
伝統ある和風な花柄で
古風な女子の魅力をアピールできます。
2.夜に映えるライトピンク!
引用元:http://item.rakuten.co.jp/nishiki/559-4/
お祭りのメインと言えば
夕方からが本番!ですよね。
ライトピンクの明るいカラーなら
夕暮れ時の暗闇に同化せず
目立つこと間違いなし♪
ゴールドの縁取りがしてあるバラの花模様は
品があって清楚な雰囲気です。
コントラストの強くないピンク系の優しい
カラーの甚平は女の子らしく可愛い雰囲気に
してくれるから、
甚平のようなルーズなシルエットでも
華やかでロマンチックなイメージにしてくれます♪
足元は鼻緒の色を合わせた
下駄ですっきりまとめてみましょう。
髪型も可愛く巻いてアップにすれば
ガーリーな甚平スタイルが完成します。
髪飾りも忘れずに!
浴衣に負けないくらい
女性らしく優しい着こなしに
してみてはいかがでしょうか?
3.キャラクター好きならさりげなくあさがお勧め
引用元:http://item.rakuten.co.jp/nishiki/650-0003/
最近の甚平はキャラクターのデザインも
人気が高いようです。
お祭りならそんな現代風なデザインも
ありですね。
かと言って、あまりにも目立ちすぎる
キャラクターデザインは子供っぽくなって
しまうので控えたいところ。
では、キャラクター好きの方には
さりげなく配置されたデザインにしてみては
いかがでしょうか?
落ち着いた渋めの色合いの甚平に
描かれたキャラクターなら
大人の女性でも挑戦できそう♪
和風な花柄の雰囲気を壊さずに
配置されているキャラクターデザインなら
品よくまとまりますね。
まとめ
お祭りにお勧めな
おしゃれ甚平のコーディネートは
基本的には和柄をチョイスが正解♪
伝統的な和の雰囲気で行われるお祭りは
やっぱり和柄が似合うもの。
黒地の花柄は落ち着いているので
甚平初心者でも着こなしやすい柄です。
明るいライトカラーの地色なら
夜の闇にも映えて
涼しげで可愛らしくきますますよ。
人気のキャラクターデザインも
キャラクター前面押しは10代まで。
大人の女性は
さりげなく施されたキャラクターデザインで
大人っぽくまとめてみましょう♪
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
20代に人気レディース甚平ファッションまとめ!
楽天レディース甚平!大人可愛い人気まとめ!
甚平レディースに合わせたいおすすめ髪型まとめ!