Post Views = 3964
サマーニットは女性らしく上品に見せて
くれるアイテムだからカジュアルな着こなし
でもニット一枚プラスするだけで雰囲気もさっとかわります!
ちょっとだけ大人っぽく
カジュアルさを抜け出したいときには
便利なアイテムといえます。
夏に着るサマーニットはゆるめに編んでいる
ものや麻や綿素材だから吸収性もあって
薄めの素材を選べば着心地もGOOD
そんなサマーニットのおしゃれな着こなしを
まとめてみました。
サマーニットレディースコーデ!おしゃれな着こなしまとめ!
フレアースカートに合わせたガーリーコーデ
引用元:http://www.pal-blog.jp/mystic-sendai/692721
フレアースカートに合わせた
サマーニットコーデは女の子らしく
ガーリーな雰囲気にまとまります。
膝まであるミディアム丈のスカートを
合わせれば子供っぽくならず落ち着いた
雰囲気だけどフレアーのスカートだから女の子らしい着こなしに。
足元はソックス&スポーツサンダルで
トレンドも取り入れれば
おしゃれさもアピールできてお勧めです。
また、夏は明るい爽やかな着こなしが
おしゃれ度アップのコツです。
白のスカートは
清楚で爽やかな印象にしてくれるので
サマーニットのボトムにはぴったり!
季節にあった明るいカラーの着こなしは
それだけでも垢抜けて見せてくれます。
白スカートにはネイビーやグレーなど
マリンカラーを合わせると
しっくり馴染むコーディネートになります。
Vネックニットと腰巻きでクールにきめる
引用元:http://matome.naver.jp/odai/2140043002623270601/2140168794414374503
さりげなく腰に巻いた羽織りものはキメキメ
のおしゃれを感じさせずさらっと着こなす
こなれ感を演出してくれるアイテムですよね。
また、トップス×ボトムという単調なコーデ
に中間でポイントを作ってくれるので
メリハリのある着こなしになります。
Vネックのニットは首元をすっきり見せて
くれるしラウンドよりは直線的で
メンズライクなのでシャープな大人な印象にしてくれます。
Vネックニットと腰巻きコーデのきりっと
した着こなしにニット素材の柔らかさが
上品さを加えてシンプルカジュアルなスタイルが完成♪
華奢なアクセサリーをプラスすれば
女性らしさも感じられる
きれいめコーデになります。
ベーシックなアイテム&コーデなので明るめ
のカラーやビビッドなカラーを選択すると
おしゃれ度がアップします。
ヌードカラーで夏らしさを演出
引用元:http://www.wegoblog.jp/wego-shinsaibashi/47839
夏といえばビビッドなカラーや白に注目が
あつまりますが、サンドベージュも海や
砂浜を連想させる夏らしい雰囲気を出してくれます。
ゆるめに編んだサマーニットなら
透け感もあって涼しげな雰囲気で
デニム素材との相性もGOOD!
クラッシュデニムやカットオフデニムなど
カジュアルなデニムアイテムと合わせても
ニットの上品さがあるから落ち着いた印象になります。
特にサンドベージュなどのヌードカラーは
大人っぽい印象を与えてくれるのでどんな
ボトムと合わせても夏らしく、おしゃれな雰囲気にしてくれるお勧めのカラーです。
デニムやブラック、ホワイトのパンツとも
相性抜群でコーデに取り入れやすい
ベーシックなカラーだから着こなしも簡単なのがいいですよね♪
まとめ
サマーニットのおしゃれなコーデは
ベーシックに着こなすのがお勧めです。
足元にさりげなく
トレンドのコーデを取り入れたり
腰巻きアイテムでポイントを出したり
ベーシックな着こなしにほんの少しポイント
を与えることでキメキメにならない
おしゃれコーデが完成します。
また、色合いもモノトーン、ネイビー、
ベージュなどベーシックなナチュラルカラー
を選んで他のアイテムでポイントを作ると洗練された雰囲気でクール♪
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
サマーニットレディース半袖に合わせたいインナーまとめ!
サマーニットレディースドルマンの可愛い着こなしまとめ!
半袖ニットコーデ!かわいいインナー着こなし3選!