Post Views = 6866
暖かい陽気になってくると、お出かけしたくなりますね!
今年の春はちょっと遠出して、温泉街に行くのもオススメ♪
今回は足湯温泉に行くときにオススメの春コーデを集めてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
足湯温泉に行くときにおすすめの服装8選!
ショートパンツ
https://4yuuu.com/articles/view/430076
ショートパンツもシャツと合わせれば、子供っぽくなり過ぎない。
足湯に入るなら足の出たショートパンツがピッタリですが、若々しい印象になりやすいですよね。
落ち着いた色でコーデすることで、大人コーデにも合いますよ!
ニット×シャツのレイヤードスタイルなら肌寒い日でもあったか。
短い丈の靴下×スニーカーなら、着脱も楽ちん♪
○ポイント
・ニット×シャツでおしゃれに防寒
・足湯にはショートパンツがベスト
・落ち着いた色のコーデで子供っぽくなり過ぎない
キュロット
トレンドカラーを取り入れてデートコーデに。
深海のようなアビスブルーは今春のトレンドカラー。
かっちりきれいめコーデなので、オフィスコーデとしてもGood!
トップスをインするとウエストの位置が高く見えるので、足長効果アップ。
足湯の際は、スカートよりパンツスタイルがベター。
女性らしいコーデにしたいなら、キュロットタイプがオススメ。
○ポイント
・アビスはトレンドカラー
・温度調節しやすいカーディガンは春コーデにオススメ
・スカートよりキュロットやガウチョパンツがベター
ブルゾン
http://プチプラコーデ術.com/archives/863.html
女性らしいコーデにはブルゾンを合わせれば、甘くなり過ぎない。
下に座る足湯には、春コーデにマストなロングカーデやトレンチは避けた方がベター。
観光などたくさん歩く予定なら足元はスニーカーがベスト!
レースやチュールスカートは春コーデに合いますよね。
スカートの場合はあまり丈が短くないものを選びましょう。
トップスはインしても◎。
バッグはショルダーやリュックなど肩に掛けれるタイプがGood!
○ポイント
・アウターは短い丈がベター
・スニーカーでカジュアルダウン
・スカートの丈は短すぎないように
レザージャケット
http://wear.jp/category/jacket-outerwear/riders-jacket/?tag_ids=211107
レザージャケットにはくすみピンクを合わせて、甘辛ミックスコーデに。
ジャケットと靴を黒で合わせることで、かっちり感アップ!
ジャケットを羽織るのではなく肩に掛け、【首】とつく部分を見せると、全体の印象をすっきりを見せることができますよ。
プリーツ入りボトムスは縦ラインを強調してくれるので足長効果◎。
お団子ヘアや、ハットなどで視線を上に向けるとスタイルアップ。
○ポイント
・トップスイン×プリーツ入りパンツで足長効果◎
・マキシ丈ならスカートでもOK
・甘辛ミックスコーデでおしゃれ
ミモレ丈スカート
http://fashionista-navi.com/mimollet-skirts-spring-trend-3213
こなれレディコーデには、トレンドを取り入れて、他人と差をつける。
スキッパーシャツやとろみシャツにミモレ丈スカートを合わせるような、大人きれいめコーデは昨年から人気のスタイルですが、スカートをトレンドのボタニカル柄に替えるだけで今年らしくなりますよ。
肌寒い日は、レザージャケットやデニムジャケットを合わせてもGood!
ポイント
・ボタニカル柄はトレンド
・デニムジャケットやレザージャケットを合わせても◎
・スキッパーシャツでこなれ感アップ
スウェットパンツ
http://プチプラコーデ術.com/archives/501.html
美脚効果のあるパンツスタイツには、スウェットパンツがオススメ!
スキニーなどのタイトなデザインのものだと、ロールアップするのが難しいものもあるので、膝辺りまで上げることができる伸縮素材のパンツを履きましょう。
カジュアルにするならロゴトップス、女性らしさをプラスするならブラウスを着てもGood!
デニムジャケットの袖をまくって、手首を見せると腕を細長く見せることができますよ。
○ポイント
・伸縮性のあるパンツを履く
・ロゴトップスはトレンド
・きれいめトップスで外しても◎
ワイドデニムパンツ
http://atmatome.jp/u/printdaikou/5zmeyc9/
春色カーデ×デニムは好相性。
ワイドパンツタイプなら、リラックスムードで足湯コーデにピッタリですよね。
ストローハット×かごバッグで夏先取りしても良いですし、春らしくするなら、コットンバッグもオススメ。
靴はスニーカー、エスパドリーユやモカシンなどペタンコで着脱が楽なものがGood!
○ポイント
・トレンドのビビッドなアイテムを取り入れて明るい印象に
・黄色なら春コーデにピッタリ
・ワイドタイプのパンツでリラックスモード
チノワイドパンツ
https://likes-work.com/articles/ojJEL
チノパンツ×白シャツは好相性。
春コーデにピッタリの組み合わせです。
ポインテッドパンプスと合わせれば、足が長くきれいに見えますね。
スキッパーシャツを前部分だけインすると、スタイル良く見えますよ!
襟抜きして、うなじを見せるように着るとこなれ感がアップします。
ゴールドアクセサリーで華やかさをプラスするのも良いですね。
○ポイント
・白シャツと好相性
・スキッパーシャツは襟抜きして前部分のみインする
・ポインテッドパンプスを履く
足湯温泉に行くときのコーデのコツ
足湯に入るからには、着脱しやすい靴を履くのが基本。
肌寒い日でもタイツはNGで、靴下や素足で行きましょう。
ロールアップしやすいパンツスタイルもしくは、スカートならひざ下より長い丈がオススメです。
ブルゾンやジャケットなどの短い丈の上着や、カーディガンなどの薄手の上着があると、温度調節しやすくて便利ですよ。
場所によっては汚れることもあるので、ボトムスは濃い色の方が良いかもしれませんね。
これらのポイントを参考に、足湯で日頃の疲れを癒してくださいね~!