Post Views = 2977
暖かい日が増えてきましたね。春といえば、お花見。
桜を見るなら昼も良いけど、夜の幻想的なライトアップも良いですよね。
今回は夜の花見コーデをアウター別で集めてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
夜の花見に着ていきたい服装!女性におすすめな着こなし8選!
○トレンチコート×花柄ワンピース
https://www.iqon.jp/clipping/2093/
昔っぽいものが今っぽい。
花柄ワンピースでもレトロなデザインだとトレンド感アップ!
花柄ワンピースは白など明るいものだと女性らしい印象が強くなりますが、黒なら甘すぎず大人な着こなしになりますね。
トレンチコートとの相性もバッチリ!
レースアップシューズは人気ですが、宴会などで靴を脱ぐ予定がある場合は、パンプスなど着脱しやすい靴を履きましょう。
○ポイント
・レトロワンピースがトレンド
・黒×花柄で甘くなり過ぎない
・靴を脱ぐ機会があるなら、着脱しやすい靴にする
○トレンチコート×デニムパンツ
http://www.alicia-blog.com/l-rukua/95650
細身パンツと合わせると、美脚効果アップ!
トレンチコートは、お尻周りや太ももをカバーできるので、スキニーデニムと合わせるとよりスタイルアップできます。
カジュアルコーデに、トレンチコートとポインテッドパンプスを合わせることで、大人のきれいめカジュアルになりますよ。
トレーナー1枚で着るよりも、シャツを重ねるとよりオシャレな着こなしになりますね。
○ポイント
・スキニーパンツがオススメ
・トレーナーを使ったコーデはトレンド
・ポインテッドパンプスは足をきれいに見せてくれる
○MA-1×ロングタイトスカート
https://likes-work.com/articles/egYGi
春色コーデは黒で引き締める。
パステルカラーなどほんわか優しい色のコーデの時は、靴やアウターに黒を取り入れると、メリハリが出ますよ。
MA-1はゆったりめがトレンドで、タイトスカートともバランスGood!
スリット入りのタイトスカートなら、女性らしさアップ。
黒スニーカーも合いますが、白スニーカーの方がより爽やかで春らしくなりますね!
キャップで視線を上に向けてスタイル良く見せましょう。
○ポイント
・春色を取り入れる
・白スニーカーでさわやかに
・キャップで視線を上に向ける
○MA-1×ストライプパンツ
http://lovegirls.click/archives/2474
テーパードパンツにはショート丈MA-1を合わせてかっこよく。
ストライプは、ピンストライプのような細い線ほど足を細長く見せてくれますよ。
カーキは難しそうですが、意外とほとんどの色と相性良く、ネイビーと合わせると上品な着こなしに。
テーパードパンツコーデでは、トップスをインすると、ウエストの位置も高くなるので、より足をきれいに見せることができます。
首、手首、足首の3つを出すと、すっきりした印象になりますよ!
○ポイント
・MA-1はカーキが1番人気
・トップスをインする
・3つの首を出す
○ライダースジャケット×チュールスカート
https://i-see.in/articles/3310
女性らしいスカートには、ライダースジャケットを合わせて甘辛ミックスコーデに。
大人コーデでは、チュールスカートはグレーやカーキを合わせるとGood!
帽子をかぶらない人は、ヘアアレンジやヘアアクセサリーで視線を上に向けるのも良いですね。
差し色を靴に取り入れるなら、赤でも良いですが、春らしくピンクにするのもオススメ。
赤よりも柔らかく、ガーリーな印象になりますよ。
○ポイント
・甘辛コーデ
・グレーなら可愛くなり過ぎない
・差し色アイテムを取り入れる
○ライダースジャケット×白パンツ
ライダースジャケットの色を変えて他人と差をつける。
オールホワイトコーデでまとめるのもオススメ。
白系は膨張して見えやすいので、タイトなデザインや黒など引き締め色の小物でメリハリを出すとオシャレですよ。
シャツを前部分だけしてベルトをすると、ウエストが細く見えますね。
スキッパーシャツやとろみシャツならトレンド&こなれ感が出ますよ。
○ポイント
・ライダースジャケットを白にする
・黒や茶の小物を身に着ける
・細身の白パンツを履く
○デニムジャケット×ストライプスカート
https://i-see.in/articles/5586
カジュアルコーデは、きれいめスカートとパンプスで格上げ。
グレーパーカーと春アウターとの組み合わせは大人気ですよね!
ボトムスを個性的なものにすると、他人とかぶらずオシャレなコーデになりますよ。
白靴下×ネイビーパンプスの組み合わせは、ガーリーな中にも上品な印象になりますね。
シンプルな色の組み合わせなので、赤や春色のショルダーバッグを持つのもオススメ。
○ポイント
・デニムジャケット×パーカーは好相性
・ストライプスカートでスタイルアップ
・短い丈の靴下を合わせるとガーリーな印象に
○デニムジャケット×ワイドパンツ
http://wear.jp/ha8807l/7808307/
ピンクボトムスには、メンズライクなコーデで甘くなり過ぎない。
ワイドパンツは折り目などで縦ラインが入っているものがオススメ。
デニムジャケットもゆったりめがトレンド。
袖を曲げて手首を見せると大きめジャケットでも軽さが出ますよ。
靴はオペラシューズやマニッシュシューズも合いますし、スニーカーでもGood!
キャップをかぶるのもオススメ!
○ポイント
・ピンクのワイドパンツで春らしく
・大きめデニムジャケットがトレンド
・キャップをかぶっても◎
夜の花見に着るコーデのコツ
夜は肌寒いことが多いので、トレンチコートなど春アウターで寒暖調節をするとGood!
服の色が暗めだったりモノトーンなどシンプルな時は、春色を取り入れるのがオススメ。
宴会をするのであれば、下に座るのでスカートよりもパンツスタイルの方が良いですね。
靴も着脱しやすい靴にしましょう。
また、長距離歩くこともあるので、靴は歩きやすいものを履いてくださいね。
これらを参考にして、夜の花見を楽しんできてくださいね~♪